あけぼの苑は北九州市小倉南区の北端部、足立山南麓の標高70m程度に位置しており、そこからの見晴らしは絶景です。屋上からは東は苅田港、南は貫山や福智山、西は皿倉山などを見渡すことができます。春には安部山公園の桜など、四季折々の景色が楽しめます。恵まれた自然環境に癒されつつ療養生活を送り、四季折々の自然に触れながらリハビリや生活支援を行っています。
ちなみに足立山には、足が不自由となった和気清麻呂が神のお告げを受け、この地の温泉に浸かると足の傷が癒えて「足が立って」歩くことができるようになったという伝説があり、これが足立山の名の由来です。あけぼの苑の向かう道中では、この伝説の和気清麻呂像がお出迎えしてくれます。
ちなみに足立山には、足が不自由となった和気清麻呂が神のお告げを受け、この地の温泉に浸かると足の傷が癒えて「足が立って」歩くことができるようになったという伝説があり、これが足立山の名の由来です。あけぼの苑の向かう道中では、この伝説の和気清麻呂像がお出迎えしてくれます。